- 2021.01.22
- staff takamizawa , スタッフブログ
- 2021.01.19
- staff takamizawa , スタッフブログ
- 2021.01.15
- staff takamizawa , スタッフブログ
- 2021.01.12
- staff takamizawa , スタッフブログ
考えるんです。社会の激流が自分を翻弄するならば、その中で自分はどうやって泳いでいくべきかを。やる気を持って、焦らず腐らず試行錯誤を繰り返せば、いつかは必ず素晴らしい結果がついてきます。
高見沢ふう ですー。 最近見ている暗殺教室もあと数話で最終回を迎えます。 つまらなかったはずの序盤ですが、 見ていくうちに面白くなっていくなかなか不思議なアニメでした。 お勧めです。 八潮店 ...
- 2021.01.08
- staff takamizawa , スタッフブログ
- 2021.01.05
- staff takamizawa , スタッフブログ
2021年高見沢ふうブログ
高見沢ふう ですー。 年始早々良いことが続いております。 この流れに乗りたいと思います。 初日からお客様も多く、 色々な方とお話をさせて頂くわけですが、 勉強になる事が多 ...
- 2020.12.29
- staff takamizawa , スタッフブログ
あれも欲しい。これも欲しい。それも欲しい。もっともっと欲しい。
高見沢ふう ですー。 初日の出感満載! ですが普通の日です。 むしろ夕焼けでした。 年末ですが次に欲しい車を探す旅をしています。 1979年です。 41年も ...
- 2020.12.25
- staff takamizawa , スタッフブログ
- 2020.12.22
- staff takamizawa , スタッフブログ
フェラーリ上級者講座⑧~V8ツインターボ1/1311~
高見沢ふう ですー。 フェラーリの点検です。 タイヤ太い・・・。 整備士3人掛かりで電圧チェック。 大きな問題はないようでひとまず安心。 世界一かっこいいエンジンルーム!! 京 ...
- 2020.12.18
- staff takamizawa , スタッフブログ
いいなと思った人は追いかけて、ダメだと思ったヤツは追い越して、たぶんそれの繰り返しなんだろうな大人になって行くって。
高見沢ふう ですー。 暗殺教室 殺せんせー を見ていました。 殺せんせー、ちょっとケロリン菊池くんっぽいなと思いました。 6年も前のアニメですか? 今日のブログタイトル名言の渚君ももう社会人だ。 ...